-
- 概要
概要
Outline 漫画研究会まるぼつは、日本女子大学の公認サークルです。本学卒業の漫画家・高橋留美子先生が創設されたサークルで、日本女子大学に学籍を置く方であればどなたでも所属することができます。
主な活動は、部誌である「ふきだし」「VIVID」「DX VIVID」を発行することです。また例年は、七十年館4階奥のサークルブースでお絵描きやおしゃべりを楽しんだり、合宿をしたり、クリスマスパーティーを開催したりしていました。新型コロナ対策のため対面でのサークル活動が禁止された2020年度は、コミュニケーションソフトウェア「zoom」を活用して、絵チャット会やTRPG会、部誌進捗会を開催し、部員同士の友好を深めました。
漫画研究会まるぼつは、春の新歓期に部員を募集しています。詳しくは新歓ページを要チェック!


活動内容
新歓
自治活動オリエンテーションにて、大学から一般教室をお借りして新歓お茶会を開きます。例年は連休明けに、新歓親睦会を行っています。


合宿
参加希望者を募り、旅館に泊まり込みで「VIVID」の原稿作業を行います。締切に向けたスケジュール管理も楽になり、またメンバー同士で息抜きに出掛ける良い機会になります。


文化祭
部誌「VIVID」やポストカード、グッズの販売を行う他、ライブドローイングや色塗り体験、VIVID原稿の展示をしています。コスプレ参加の部員が多いのも特色です!








コミティア
部員有志による「DX VIVID」や、「VIVID」バックナンバーを販売しています。


部誌について
まるぼつの「部誌」は三種類あります。
ふきだし
・月一回発行
・コピー小冊子
・お題に沿ってイラストなどを自由に描く。版権可
VIVID
・年一回(目白祭)
・オフセット印刷
・お題に沿った漫画など。オリジナル限定
DX VIVID
・年一回(コミティア)
・有志による発行
・オフセット印刷
・お題に沿った漫画など。オリジナル限定
部費
2021年度より、部費を減額いたしました。2021年度以降の入会費・年会費が適応となります。
入会費 | 500円 |
年会費(在籍1~3年目) | 1000円 |
年会費(4年目以降) | 500円 |